大阪 心斎橋 Ace鍼灸接骨院

施術内容

保険診療と自費診療があります。

<<保険診療の場合>>
急性の捻挫、骨折、脱臼、打撲、挫傷(肉離れ)を部位別に診療していきます。
主に急性は約1ヶ月以内です。
各種物療や多くの手技を症状に応じて施術方針を決定し施術を行って行きます。
手技の時間は約5分(部位や症状により変動します)程度です。

<<自費診療の場合>>
肩こりが取れない、腰がずっと痛いなど、 急性から慢性に以降しているもの。日頃の姿勢や生活によって作られてしまった、歪んだ体を元の状態に戻るようにしてあげます。
また、鍼や各種整体術を駆使しておこないます。その他、原因が無く何故痛みが出ているの か解らないものは全てこちらの自費診療にて見させていただきます。

 

カイロプラクティックとは?

1895年、米国アイオワ州ダベンポートにてD.D(ダニエル・デビット)パーマーによって生み出されました。
D.Dパーマーは17年間、耳の聞こえなかった患者に対して脊柱を触診したところ
大きな椎骨(背骨)の隆起(出っ張り)を見つけました。そして、これが耳の聞こえない原因ではないかと思い、患者の了解を得て、この椎骨の隆起を元の位置へと押して矯正を加えました。すると、永年きこえなかったはずの耳が聞こえるようになりました。これによりD.Dパーマーは脊柱の隆起(椎骨のずれに注目しました。
D.Dパーマーはこの椎骨を矯正する「手技施術」によい名前をないかと、友人の牧師に相談し、牧師はギリシャ語で「手」の意味を持つカイロと。「施術・療法」を意味とするプラクティックを結びつけ1895年9月18日に「カイロプラクティック」と命名しました。
 日本には1916年、パーマーの設立したパーマー・スクール・オブ・カイロプラクティック卒業の川口三郎が伝えたとされている。